HOME | レシピ | 熱々レンコン

熱々レンコン

材料(4人分)

  • レンコン 200g
  • オリーブオイル 少々
  • 塩・黒こしょう 少々

 
 

レンコンの旬は晩秋から冬にかけて。年間を通じて出回るが、11月から3月がピーク。
ずんぐりと丸い寸胴型のものを選びましょう。赤褐色が本来の色。アクが回り、切り口が黒ずんだものは避けましょう。握った時、しっかりと重さを感じるもの、穴の大きさが揃っているものが良いです。
豊富に含まれるビタミンCと、切ったときに糸を引く粘り気成分のムチンが粘膜を強化することから、相乗効果でのどの粘膜や皮膚を保護すると考えられている。しかもでんぷん質にガードされ、熱や酸素で壊れにくいのがレンコンのビタミンCの特徴。
保存は、乾燥しないように、ラップか湿らせた新聞紙に包んで冷蔵庫に入れる。

作り方

  1. レンコンはよく洗い、皮をむかずに縦に大きめに切る。
  2. オーブントースターの天板にホイルを敷き、切ったレンコンを並べ、塩とオリーブオイルをかける。
  3. レンコンを10分焼く。
  4. レンコンをお皿に並べ、黒こしょうをふって、温かい内にいただく。